top of page
検索
![](https://static.wixstatic.com/media/3e3001_79664bfef128432396ef22fd24b06c5d~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e3001_79664bfef128432396ef22fd24b06c5d~mv2.webp)
![ほしいも つくり](https://static.wixstatic.com/media/3e3001_79664bfef128432396ef22fd24b06c5d~mv2.jpg/v1/fill/w_379,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e3001_79664bfef128432396ef22fd24b06c5d~mv2.webp)
正樹 加藤
2024年10月24日読了時間: 1分
ほしいも つくり
収穫したさつまいもを蒸しあげて、カットしました 網に並べて干します 完成です! 「おいしいね!」 子供たちの第一声に、心がはずみます!
閲覧数:99回0件のコメント
![ドーナツつくったよ!](https://static.wixstatic.com/media/3e3001_31118c8d4ae34d49ab90790ebb05c47c~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/3e3001_31118c8d4ae34d49ab90790ebb05c47c~mv2.webp)
正樹 加藤
2024年10月18日読了時間: 1分
ドーナツつくったよ!
米粉とたっぷりのたまごで、ドーナツを作りました。 使った道具洗いがとっても上手な女子がいて、片付けがスムーズでした!すばらしい!
閲覧数:86回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/3e3001_a71dee6d77d8443cb6aa59a374308f42~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e3001_a71dee6d77d8443cb6aa59a374308f42~mv2.webp)
![サツマイモの収穫!](https://static.wixstatic.com/media/3e3001_a71dee6d77d8443cb6aa59a374308f42~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e3001_a71dee6d77d8443cb6aa59a374308f42~mv2.webp)
正樹 加藤
2024年9月27日読了時間: 1分
サツマイモの収穫!
「ニンニクみたい!!」「タマネギみたい!!」 みんな、ふしぎな形のおイモにびっくり! 「やってみたかったんです!」とTさん。 初めてのいもほりで、そお~っとていねいに土をよけながら、いもをさがします。 3本の苗からたくさん葉や茎が伸びていたわりには少ないですが・・・...
閲覧数:99回0件のコメント
![夏野菜の収穫!](https://static.wixstatic.com/media/3e3001_32f7674061ad4ccebbb569dba19d14a6~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/3e3001_32f7674061ad4ccebbb569dba19d14a6~mv2.webp)
![](https://static.wixstatic.com/media/bb6898_80f7801115194e149856560576bed36e~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/bb6898_80f7801115194e149856560576bed36e~mv2.webp)
![~自由の学校日記~](https://static.wixstatic.com/media/bb6898_80f7801115194e149856560576bed36e~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/bb6898_80f7801115194e149856560576bed36e~mv2.webp)
正樹 加藤
2024年6月26日読了時間: 1分
~自由の学校日記~
こんにちは! 自由の学校に通っている、メロン です(笑) ブログを書きたいとお願いした ら、「いいよ!」と言ってもらえま した! ※1、(*´∀`*)/ ~ある日の会話~ A 「見てみて! 絵描いてるの!」 メロン「見せて見せて~」 A 「いいよ!」 メロン「可愛い!」...
閲覧数:216回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/bb6898_40113c0fb21940a89df4e6dc28a179a2~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,lg_1,q_30,blur_30,enc_auto/bb6898_40113c0fb21940a89df4e6dc28a179a2~mv2.webp)
![まるも農園にて収穫体験](https://static.wixstatic.com/media/bb6898_40113c0fb21940a89df4e6dc28a179a2~mv2.jpg/v1/fill/w_240,h_320,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/bb6898_40113c0fb21940a89df4e6dc28a179a2~mv2.webp)
正樹 加藤
2024年6月11日読了時間: 1分
まるも農園にて収穫体験
那珂市にある「まるも農園」さんでジャガイモ、きゅうり、ピーマンの収穫体験をさせていただきました。 収穫後、ゆでたジャガイモときゅうりを試食すると「やばい!うまい!」「このきゅうりあまい!」と、おいしい笑顔になりました!
閲覧数:73回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/bb6898_b498dc05bff541b49ad65b2f885b9aba~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/bb6898_b498dc05bff541b49ad65b2f885b9aba~mv2.webp)
![ジョイントマットで基地づくり!](https://static.wixstatic.com/media/bb6898_b498dc05bff541b49ad65b2f885b9aba~mv2.jpg/v1/fill/w_395,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/bb6898_b498dc05bff541b49ad65b2f885b9aba~mv2.webp)
正樹 加藤
2024年6月3日読了時間: 1分
ジョイントマットで基地づくり!
ふと、始まった基地つくり。一人が二人になり…、一階建てから二階建てへ。 さらに、段ボールハウスにも発展していきました!
閲覧数:84回0件のコメント
![「ロボットversion2,0」](https://static.wixstatic.com/media/bb6898_a739c68d96194a139da63b534b8c68a9~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/bb6898_a739c68d96194a139da63b534b8c68a9~mv2.webp)
![](https://static.wixstatic.com/media/bb6898_257f0d900c844742b8c26db94ff3f784~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/bb6898_257f0d900c844742b8c26db94ff3f784~mv2.webp)
![将棋がちょっとしたブームです!](https://static.wixstatic.com/media/bb6898_257f0d900c844742b8c26db94ff3f784~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/bb6898_257f0d900c844742b8c26db94ff3f784~mv2.webp)
正樹 加藤
2024年5月31日読了時間: 1分
将棋がちょっとしたブームです!
くもんの将棋は駒の進み方が書いてあり、初心者でも始めやすいです。 「そうきたか~!」「えっ?」「王手!」「まいりました~」 先輩に教えてもらいながら、上手な進み方を学びます。
閲覧数:31回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/bb6898_2d9e33e5143d432d9fb9d41c642f9c78~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/bb6898_2d9e33e5143d432d9fb9d41c642f9c78~mv2.webp)
![ヤギ柵の修理](https://static.wixstatic.com/media/bb6898_2d9e33e5143d432d9fb9d41c642f9c78~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/bb6898_2d9e33e5143d432d9fb9d41c642f9c78~mv2.webp)
正樹 加藤
2024年5月14日読了時間: 1分
ヤギ柵の修理
校庭にあるヤギの柵,一部取り外し,立て直しました。 道具を使ってねじを取り外したり,力を入れて杭をぬいたり,大人に混じって修繕活動に協力しました。 子ども達に見守られ,おいしそうにえさを食べるやぎさんの姿がありました。
閲覧数:49回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/bb6898_2077c26c554c44a0bdc8d6e012807063~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/bb6898_2077c26c554c44a0bdc8d6e012807063~mv2.webp)
![はまぐりでみそ汁つくったよ!](https://static.wixstatic.com/media/bb6898_2077c26c554c44a0bdc8d6e012807063~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/bb6898_2077c26c554c44a0bdc8d6e012807063~mv2.webp)
正樹 加藤
2024年5月14日読了時間: 1分
はまぐりでみそ汁つくったよ!
潮干狩りでとった潮干がりで取ってきたはまぐりを使い,みそ汁を作りました。 両手で包むようにしてはまぐりを洗い,鍋に水とはまぐりを入れて火にかけます。 沸騰したら、みそをとき入れてできあがり! 「うまい!」「えっ?おいしい~」...
閲覧数:39回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/bb6898_8aff11d8fbcb4cfbb216dffd6863cc5f~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/bb6898_8aff11d8fbcb4cfbb216dffd6863cc5f~mv2.webp)
![潮干狩り](https://static.wixstatic.com/media/bb6898_8aff11d8fbcb4cfbb216dffd6863cc5f~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/bb6898_8aff11d8fbcb4cfbb216dffd6863cc5f~mv2.webp)
正樹 加藤
2024年4月26日読了時間: 1分
潮干狩り
ゴミ拾いをした後の海岸で、ハマグリを見つけました。 「あったー!」「波がきちゃうよ!」と元気いっぱい! 大小様々なハマグリを、いくつも持ち帰ることができました。
閲覧数:77回0件のコメント
![大洗クリーンアップ作戦!](https://static.wixstatic.com/media/bb6898_7dc2727ea8574a9a8e036e04bd1b3c51~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/bb6898_7dc2727ea8574a9a8e036e04bd1b3c51~mv2.webp)
正樹 加藤
2024年4月26日読了時間: 1分
大洗クリーンアップ作戦!
毎月1回行われているイベントです。つぶれた簡易テントや、ハンバーガーの包み紙など、たくさんのゴミを集めました。 子供たちは、声をかけあったり、連携プレーでゴミを袋に入れたりなど協力する様子が頼もしか ったです。
閲覧数:36回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/bb6898_e07249949b9441b6ac328c07873b95b3~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,lg_1,q_30,blur_30,enc_auto/bb6898_e07249949b9441b6ac328c07873b95b3~mv2.webp)
![卓球白熱!](https://static.wixstatic.com/media/bb6898_e07249949b9441b6ac328c07873b95b3~mv2.jpg/v1/fill/w_320,h_240,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/bb6898_e07249949b9441b6ac328c07873b95b3~mv2.webp)
正樹 加藤
2024年4月20日読了時間: 1分
卓球白熱!
教室にある卓球台では、引き続き、毎日のように 熱戦が繰り広げられています。ある時は、子ども対大人チームでダブルスの試合、またある時は、先輩が後輩に技を教える卓球教室。楽しい!真剣!なひとときです。
閲覧数:61回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/bb6898_0e46e5261d3247c2bf8b0537bf26786c~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/bb6898_0e46e5261d3247c2bf8b0537bf26786c~mv2.webp)
![2024年度スタート!](https://static.wixstatic.com/media/bb6898_0e46e5261d3247c2bf8b0537bf26786c~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/bb6898_0e46e5261d3247c2bf8b0537bf26786c~mv2.webp)
正樹 加藤
2024年4月15日読了時間: 1分
2024年度スタート!
今日から新年度がスタートしました。 早速子供達と卓球をして汗だくです。。。 さて、今年度からは、教頭先生をお迎えし新体制で元気に活動しています。 ブログの更新頻度が上がりそうでワクワクしております。 最近多くのお問合せを頂いておりますが、...
閲覧数:88回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/bb6898_22b25a3bd88f453cbaf3b111b28bfaf7~mv2.jpeg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/bb6898_22b25a3bd88f453cbaf3b111b28bfaf7~mv2.webp)
![大洗町 國井町長からの激励](https://static.wixstatic.com/media/bb6898_22b25a3bd88f453cbaf3b111b28bfaf7~mv2.jpeg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/bb6898_22b25a3bd88f453cbaf3b111b28bfaf7~mv2.webp)
正樹 加藤
2022年12月1日読了時間: 1分
大洗町 國井町長からの激励
自由の学校「大洗海岸クリーンアップ作戦」 子供達が月に一度のゴミ拾いを1年間頑張りました。 そのご褒美に、大洗町の國井町長が子供達を激励して下さりました。 緊張しながらも、町長とお話できたことがとても嬉しかったようです。 ご 多用の中、子供たちの為にお時間を作って下さり、...
閲覧数:458回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/bb6898_6c8c5ec28ab046e4a4b39d145e05722a~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/bb6898_6c8c5ec28ab046e4a4b39d145e05722a~mv2.webp)
![1周年記念イベント:「学校へ行かない」を選んだ君へ](https://static.wixstatic.com/media/bb6898_6c8c5ec28ab046e4a4b39d145e05722a~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/bb6898_6c8c5ec28ab046e4a4b39d145e05722a~mv2.webp)
正樹 加藤
2022年10月5日読了時間: 2分
1周年記念イベント:「学校へ行かない」を選んだ君へ
令和4年9月25日(日) 自由の学校の一周年記念イベント ~「学校へ行かない」を選んだ君へ~ が開催されました。 自由の学校を開校した同時期に、 校長がWeekly OCHIAIという番組でヨシダナギさんのお話を聞いたとき、 「なんてゆるい人なんだ!!」...
閲覧数:554回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/bb6898_c866cca6160244f095c0ce40ab29bd3a~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/bb6898_c866cca6160244f095c0ce40ab29bd3a~mv2.webp)
![自由の学校1周年記念イベントが開催されます](https://static.wixstatic.com/media/bb6898_c866cca6160244f095c0ce40ab29bd3a~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/bb6898_c866cca6160244f095c0ce40ab29bd3a~mv2.webp)
正樹 加藤
2022年9月7日読了時間: 1分
自由の学校1周年記念イベントが開催されます
自由の学校×ヨシダナギ 「学校へ行かない」を選んだ君へ 後援 茨城県教育委員会 2022年9月25日(日) 13:00~ セキショウウェルビーイング福祉会館 旧茨城県総合福祉会館 お申し込みは下記より受け付けております。 http://mosh.jp/jiyunogakkou
閲覧数:632回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/bb6898_667f4db4654145418c924ee0f0007c21~mv2.jpeg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/bb6898_667f4db4654145418c924ee0f0007c21~mv2.webp)
![元気に活動しております!](https://static.wixstatic.com/media/bb6898_667f4db4654145418c924ee0f0007c21~mv2.jpeg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/bb6898_667f4db4654145418c924ee0f0007c21~mv2.webp)
正樹 加藤
2022年3月7日読了時間: 2分
元気に活動しております!
自由の学校です。 今年最初の投稿が遅くなってしまいましたが、スタッフも子供たちも元気に楽しくやっております。まとめて報告しちゃいます!! 活動報告① 年始は雪合戦からのスタートでした。翌日は筋肉痛で大変。。。 活動報告②...
閲覧数:483回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/bb6898_0755abe67f394086a44f858c444745cf~mv2.jpeg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/bb6898_0755abe67f394086a44f858c444745cf~mv2.webp)
![♪11月イベント報告♪](https://static.wixstatic.com/media/bb6898_0755abe67f394086a44f858c444745cf~mv2.jpeg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/bb6898_0755abe67f394086a44f858c444745cf~mv2.webp)
正樹 加藤
2021年11月25日読了時間: 1分
♪11月イベント報告♪
生徒が増えてきたのでイベントを少しずつ開催しています。 まずは、施設のペンキ塗り。 中学生が隊長になって毎回綺麗に仕上げてくれています。 もう一つは、「第1回 大洗海岸クリーンアップ作戦!」 今月から毎月1回大洗海岸へ出向いて「ゴミ拾い」をさせてもらうことになりました。...
閲覧数:497回0件のコメント
bottom of page